ニュース
-
介護福祉科 × 救急救命科 合同演習
6月16日(月) 介護福祉科と救急救命科の学生がチームを組み、実践的な合同演習を行いました! 今回は5つのグループに分かれて、下記の演習4つを実施。 ① 一次救命処置(BLS) ② AEDの使用手順確認 ③ 気道異物除去 […]
-
6/5(木)🚑集団災害を想定した合同訓練を実施しました!
救急救命科1・2年生および看護学科2年生による、大規模災害を想定した実践的な訓練が実施されました。 この訓練は、救急救命科で毎年行われている「集団災害トリアージ訓練」であり、今回はさくら看護専門学校の学生も参加しまし […]
-
「集団災害シミュレーション実習」第1回打ち合わせ
5/23(金)「集団災害シミュレーション実習」第1回打ち合わせ 救急救命科2年生は、例年6月初旬にシミュレーション実習の集大成として、*ブラインド方式 での「集団災害シミュレーション実習」を実施しています。 *ブラインド […]
-
第48回 救急救命士国家試験 合格率100%達
第48回 救急救命士国家試験 合格率 100%達成しました!! 2025年3月 厚生労働省の発表によると、全国のデータは 以下のとおり。 受験者数 3,436名 合格者数 3,242名 合格率 94.4% 本校は […]
-
救急救命科&看護学科 大規模訓練「集団災害トリアージ」
6/6(木)本校の救急救命科と、姉妹校:さくら看護専門学校 看護学科教員による、集団災害を想定した大規模訓練が行われました✨「救急救命科」恒例の大規模訓練である集団災害トリアージ。今回は看護学科の先生も訓練に参加し、学 […]
-
【卒業生インタビュー】救急救命士:佐藤佑太さん、松本拓巳さん
一般社団法人巨樹の会 所沢明生病院佐藤 佑太さん(栃木県立宇都宮工業高等学校 出身)松本 拓巳さん(埼玉平成高等学校 出身) きっかけ (佐藤)高校生の時、てんかんもちだった姉が発作を起こし、家族全員パニックになっていま […]
-
救急救命士・臨床工学技士に関する法律が変わります!
医師の長時間労働問題を解決すべく2021 年10 月1 日から法改正されることが可決されました。医師業務を他業種でもできるようにするタスクシフティングが重要視され、救急救命士、臨床工学技士、診療放射線技師、臨床検査技師が […]
-
救急救命士国家試験 全国平均を上回る!!
3月14日に行われました第44回救急救命士国家試験ですが、本校の救急救命科は 合格率89%を達成しました!!全国平均(専門学校)84.1%ということで、全国平均を上回ることができました! 2年間という短い期間の中、国家試 […]
-
救急救命科のWEBオープンキャンパスの動画を公開しました!
救急救命科のWEBオープンキャンパス動画を公開しました!今回はBLS(一時救命措置)をテーマに特に胸骨圧迫の体験について詳しく解説している様子となります。 普段のオープンキャンパスに沿って学生のお手本から始まり、実際に体 […]
-
救急救命科卒業生のインタビューを公開しました
救急救命科の卒業生である伊藤あいりさん(秋田市消防本部土崎消防署勤務)のインタビュー、さらに現場でのシミュレーション訓練の動画を公開しました! インタビューでは消防署での勤務についてはもちろん、学生時代の話などもお伺いし […]
-
卒業生、消防学校卒業時に成績最優秀賞(知事賞)受賞!
本校卒業生で宇都宮市消防局の穴澤さんが栃木県消防学校卒業時に成績最優秀賞(知事賞) を受賞しました! 消防学校生の中で1名しか受賞できない賞ですので非常に素晴らしい賞をいただくことができました!穴澤さん本当におめでとうご […]
-
第43回救急救命士国家試験合格率94.12%達成!!
3月8日(日)に行われました救急救命士国家試験の結果が発表となり、本校の学生は合格率94.12%を達成しました!救急救命科の皆さんおめでとうございます! 全国平均(専門学校)85.02%ということで、全国平均を大きく上回 […]